Products

商品詳細

  • TOP>
  • 商品一覧>
  • 手織り木綿暖簾(のれん)【昔ながらの円相(えんそう)】 藍染めと柿渋染め
0
¥0

現在カート内に商品はございません。

0
¥0

現在カート内に商品はございません。

手織り木綿暖簾(のれん)【昔ながらの円相(えんそう)】 藍染めと柿渋染め

手織り木綿暖簾(のれん)【昔ながらの円相(えんそう)】 藍染めと柿渋染め
手織り木綿暖簾(のれん)【昔ながらの円相(えんそう)】 藍染めと柿渋染め
¥33,000 税込
数量
×
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
藍渋染めの地色に昔ながらの円相を染め抜きました。みつる工芸の藍下柿渋染め、略して「藍渋染め」は黒染めではありませんが藍の深い色目にさらに柿渋を染めかさね、十分な日光で発色させた染めです。藍の色目と柿渋の色目が出会い、趣のある色がでました。 生地は土布(どふ)という手引き手織りの綿を使った暖簾(のれん)です。
サイズ:巾88cm×丈150cm
素材:綿100%
使用染料(顔料):柿渋・玉渋・藍
お取扱・お手入れについてはこちらをご覧下さい。